お客様はあなたの店にまた行ってみたいと思っているでしょうか?
飲食店などではお客様がご来店されなくなる理由は色々考えられま
例えば・・・・・
・値上げをした。
・味が落ちた。
・接客で粗相をした。
・提供までの時間が掛かってしまった。…
・・・・・・などなど。
お客様が店にいかなくなる最も多い理由は単純で
『忘れる』
からです。
・1週間前の晩御飯何を食べたか覚えていますか?
・1か月前に行ったお店を覚えていますか?
私は記念日や特別な時に使った店であれば覚えているかも知れませ
そうでない場合ほとんど覚えていません。
新しい店が次から次へと出来る飲食業界に於いて、
常に浮気せずお店を大切に思ってくれるお客様を捕まえる事は大変
普段は迷わずあなたのお店に行くお客様も
・いつも利用する店が満席だったので近くの店に行ってみた。
・偶然、新しい店をみつけて行ってみた。
・特別な割引サービスが手に入ったから普段は行かない店に行って
・雑誌やTVで紹介された店がたまたま近くにあったので行ってみ
などなど・・・・
これだけ、情報が飛び交うと選択肢も広がりますよね。
そして、
試して良かったら、新しい店がメインになるって事も。
そういった経験・・・・・ありませんか???
そんなお客様に、
『自分の店を思い出してもらう。』
事が肝要なのです。
たったそれだけの事なんです。